half round chair
オーク無垢材をふんだんに使ったhalfroundchair(ハーフラウンドチェア)。
飛騨高山のデザインをインスパイアしたチェアは、どこにでも見かけるデザインに見えますが、少しだけデペシュらしさを加えてみました。
座面には曲線を彫り込んでいるので、座った時にゆったりと座ることができます。
デザインの一部になっている背もたれは、肘掛けと兼用になっていますが、肘を掛けても疲れない高さに設定。
男性でもしっかり座れる本格的なチェアです。
また、このデザインのデメリットとして、テーブルに背もたれが当たり、収納することができませんが、できる限りテーブルに入るようにデザインしました。
素材は日本に馴染みの深いオーク(ナラ)無垢材を使用。
無垢材オイル仕上げのため、手垢やシミ、油などが木に染みこみ、味が出やすいことが特長です。
一度汚れを落としたい、メンテナンスをしたい場合は、お手元にあるサンドペーパーで全体を磨いて頂き、下地を出したあと、仕上げにクリアオイルを塗装して下さい。
新品同様に綺麗になります。
使い込むほどに味が出る、そんな一緒に暮らす家具を使ってみませんか?
サイズ詳細
幅:55.5cm
奥行き:49cm
高さ:75cm
座面高:42cm
素材
基本構造:オーク
塗装: オイル仕上げ
耐荷重:約80kg
組み立て
完成品
ブランド
a.depeche
送料
配送地域 |
配送料 |
関東・中部 |
2,750円 |
近畿 |
2,420円 |
中国・四国 |
2,750円 |
九州(沖縄除く) |
3,300円 |
東北 |
3,520円 |